或者

拼音huò zhě 假名【あるいは;または】

分词翻译

者(zhě)的日语翻译:

[GB]5363[電碼]5074
(Ⅰ)〔助詞〕
(1)人.事.物.所.形容詞や動詞の後につけて,そのような性質を有し,またはそのような行動をする人や事物を表す.
(2)〈書〉(前文で述べた事柄を受けて)(その)こと.…者.者.数詞“二、三、数”などの後につけて用いる.
(3)〈書〉…というものは.…とは.…は.語・連語・句などの後につけて,それを主題として強調する.
(4)〈近〉文の終わりにつけて,命令の口調を表す.
(Ⅱ)〔代詞〕〈近〉(=这)これ.この.
...者

日语翻译

(Ⅰ)〔副詞〕(=也许,或许)もしかすると.ひょっとしたら…かも知れない.(Ⅱ)〔接続詞〕
(1)あるいは.または.…かそれとも…か.(2)…したり…したり(する).
『語法』いくつかの動詞句を接続する.数個の“或者”を用いていろいろな情況が入り混じっていることを表す.“有的……有的……”に同じ.(3)あるいは.同格を表す.----------
接続詞“或”の用い方と注意点△
選択を表す“或者”は,一つだけでよい場合と“或者……或者”の形をとる場合がある.(1)“或者”を一つしか用いない場合.〔二つの目的語を接続するとき〕
或いは;